スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
群生ソープワート☆泡々が名前の由来
|
- 2010/08/10(Tue) -
|
一日に数記事upしています。 うさぎの赤ちゃん成長記録 → ふふるとサニーの赤ちゃん成長記録 またまた今回も6月の写真ーーー 今日ご紹介は、ソープワート ![]() ナデシコ科 サボンソウ属 多年草 根、葉、茎、を煮出した液は 石鹸やシャンプー、デリケート繊維の洗濯洗剤に ただし、ソープワートは有毒植物なので(サポニン)目に入ったり口に入れたりはしないように気を付けます。 そして、このソープワート 根を這って、どんどんドンドン増えていき 種も飛んで思わぬ所から芽が出てくる事も なので、植え場所にも注意が必要 ![]() 茎が倒れてお花が見えますが、ソープワートの株元 ずっと奥まで群生してます。 白いお花はナデシコ科らしい 可愛いお花なので、お花を楽しむのも良いです(^-^) スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
| メイン |
|
セントーレアは分かりましたよ!^^
モンタナまでは分からなかったけど。^^;;
。。でモンタナってアメリカのモンタナ??
2つ目の何でしょうNapoliクレマ一気におはようございます~!
ベルオブウォッキング素敵ね~(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
私も多分ベルだと思うけど名前が分からなくなってしまったのがあるんですよ。
もう一NapoliMadame Isaac Pereire今晩は、imiで~す。
ご無沙汰してま~す。
おぉ~大好きなMadame Isaac Pereireだわ。
綺麗だわ、この花形好きなんですよー
実際に見てみたいです。
ダマスクの香もimi台風の爪あと訪問したらアメーバだったので、間違えたかと確認してしまいましたよー^^
FC2とアメブロ両方ブログやっている人多いみたいですね。俊樹すっきりこんな庭があるなんて羨ましいです。俊樹